こんにちはライトです。
今週も運用成績を公開していこうと思います。
それでは行ってみましょう。
運用成績まとめ
確定損益:+7,880円
含み損益:+72,033円
運用成績 | |
日経225 | -20,000円(確定損) |
ダウ | + 27,880円(確定益) |
投資信託 | + 17,616円(含み益) |
ETF | + 11,907円(含み益) |
Bitcoin | + 42,510円(含み益) |
日経225
日経225はデイトレードで運用しており、私のメインの収入源になっています。
今週は選挙前のためか動きが小さかったので、エントリーのタイミングが少なかったですね。
選挙が終わると動きも大きくなり稼げるタイミングも増えると思うので期待したいです。

ダウ
ダウはスイングトレードで運用しています。
先週分割決済して残していた建玉も決済しました。
すべてプラスで終われたので上々のトレードだったと思います。

投資信託
投資信託は基本的に売る予定はない長期投資になります。
今保有しているのはS&P500と全米株式です。
お得なタイミングで購入して少しずつ積み立てて放置している感じです。
今週は大きな動きもなかったので先週と変化なしですね。
長期投資なのでとりあえず放置しておきましょう。

ETF
ETFも基本的に売る予定はない長期投資です。
昨年末にNISA枠が余っていたので購入しましたが、円安の影響もあって利益率は良いです。

Bitcoin
昨年に15,000円分購入したところ3倍以上に成長しています。
お得なタイミングだったのでゼロになってもよいつもりで購入したのですが、優秀な成績を上げてくれています。

最後に
今後、お得な購入方法や運用手法についてもブログでまとめたいと思います。
気になる方はたまにブログをのぞいてくださいね。
コメント